NPR

NPR (New Packet Radio)

430Mhz 実効500kbps TDM multi point

RAW 119K- 1Mbps

Modulation: 2GFSK or 4GFSK

不平衡トポロジー、一つのマスターと複数のクライアント。最大7台。

DMR相当の80ms - 200msのTDM。マスターを基準としたTDMスロットに各クライアントの送信時間を割り当てることによりコリジョンを回避。

オプションとして、FDDも設定。1対1もしくは、uplink/downlink固定割り当て。

クライアント間の通信は無いため、クライアント側では指向性アンテナが利用できる。

外部の送信アンプはDMRを想定した短い送受信のTDMに対応したものであれば利用できる。

TDMのため300Kmが最大伝送距離。

420MHz to 450MHz 500mw出力のキットが2019年11月から頒布されている。

https://hackaday.io/project/164092-npr-new-packet-radio

2.5G or 5.6Gを想定したより高速なモードも想定されている。

10Mbps以上のRAW帯域。

Modulation mode

日本国内での免許の可能性

無線設備規則別表第二号第54の規定に基づくアマチュア局の無線設備の占有周波数帯幅の許容値

平成21年03月17日

総務省告示第125号

無線設備規則(昭和二十五年電波監理委員会規則第十八号)別表第二号第54の規定に基づき、アマチュア局の無線設備の占有周波数帯幅の許容値を次のように定める。

A3F/A8W/C3F/C8Wは3 Mhzだが

注3 430MHzから440MHzまでの周波数の電波を使用する場合の占有周波数帯幅の許容値は、占有周波数帯幅の許容値の項に規定する値にかかわらず、30kHz以下とする。

2 1に定める電波の型式以外の電波の型式の発射電波に許容される占有周波数帯幅は、別に指定する。この指定をする場合には、電波の型式に冠して表示する。

バンドプラン

438.00- 439.00MHz 全電波形式(実験・研究用)

1.2GHzなら。ID-1による。GMSK 150KF1D(占有150KHz)の実績があるのけど。

広帯域許可事例

ハイビジョンD-ATV (HD-ATV)

2017年 5.6Ghz OFDM 4.79Msps 占有帯域5.7MHz X7W

http://jh0yqp.org/exp/QSO/ja0ruz/2017/2017_03_27/ja0ruz_5g_datv_2017_03_27.html