P90、MP7。通常の拳銃弾では防弾チョッキ等を装備した相手にダメージを与えることができず。小銃を振り回すにはサイズ的に大きすぎる。そもそもそんな遠距離ではない。そんなシュチエーションのための登場したのがPDW。
しかし、普及していません。弾薬の種類を増やしたくないからとか。NATOの正式化が遅れたからとか言われていますが、どうも防弾チョッキに対して拳銃弾と大差ないと言う事らしい。16インチバレルを想定していると言われる5.56x45mm弾も10インチの短いバレルでもそこそこ使える。もっと短いバレル(7inch程度)の時は重い300blackout弾が人気。重いのでサイレンサーが有効な亜音速でもそこそこのエネルギー。
2022/05追記、軍用のSS190 5.7x28mm AP弾は拳銃弾よりも防弾ベストに対して貫通力が優れているようで。大型ではあるけどウクライナ製のFort-28とかもあるし拳銃でも使えるので意味があるのかも。
9mmの方が弾頭が重いので、300m時点での保持エネルギーは上。しかし、9mmは100mを超えると急激に弾道がドロップするが小径高速弾は200m程度までほぼフラット。
https://www.thefirearmblog.com/blog/2016/10/24/modern-personal-defense-weapon-calibers-4-6x30mm-hk/
NATO標準は 124gr? M822(1985年)1,273fps
2017年Beretta M9(4.9 inch)からSIG M17(4.7 inch)/M18(3.9 inch)への更新に伴い米軍標準は39,700 psiのM1152 115gr flat nose FMJ 1,320fps、M1153 147gr JHP 950fps。米空軍、海軍、海兵隊はM18を選択した。9mmでも使用するバレルの長さが変わると推奨される弾薬も変わる。傾向としては拳銃はより携帯性を重視して短いバレルが好まれている。
バレル長8インチの銃で撃った時、レベルIIIaのソフトアーマーに対して、Federal 40gr FMJは7Yardの近距離でも貫通せず。FN SS197SRは25Yardの距離で貫通せず。FN SS198LF(27gr) は7/25/75yardまでは貫通、100Yardは貫通せず。Ruger57 5inch barrel 40gr1752fps / 34gr 2000fps
レベルIIIのソフトアーマーでは貫通せず?
軽量弾頭(27gr)が十分な初速を得るには、長いバレルが必要。5インチでは短すぎる?P90は10インチ。
米国市場で普通に入手できるのは40gr仕様?通販サイトでは普通にSS198LFもヒットするけど。11の州ではAP弾に関する規制が有るらしい。しかしATFの規制リストにはSS198LFは載っていない、でも一部の販売業者は自粛しているとの話も見つかった。
SS190は基本的に販売されていない模様
8インチバレル。40gr。径が小さいので5.7mmよりは貫通力がある。
初速は1885、1950と4.6mmの方が少し速い。しかし、40grではレベルIIIaのアーマーを貫通しない。
貫通力を強化したと言われる31gr DM11(AP SX)は入手困難の模様。通販サイトでは40gr仕様しか見つからず。
最近は観直されている?
2021年頃からPDWを取り上げるyoutubeコンテンツが増えてきた。5.7x28mmをサポートした銃が増えた。
CMMG BANSHEE(4.6 and 5.7 5/8inch)
RUGER-57(5.7 5inch)
KelTec P50 (5.7 9.6inch)
Master arm MPA57DMG(5.6 5inch)
Diamondback DBX57(5.7 8inch)
Ukrainian RPC Fort-28(4.5 inch)
9mmで不足なら10mmの方が弾薬も対応している銃も豊富だし。60grの軽量弾頭ならglock29のコンパクトなハンドガンでも2,200fpsも出る。100grでも1800fps。135gr glock20で1500fps。
9mm 90gr +Pでも1500fps近く出る。50gr +P 4.5inchバレルで2200fps近く出る。16inchバレルだと2600fps。レベルIIIaのアーマーは簡単に貫通。
最も、弾頭径の大きさの差は大きく初速があっても貫通力が素直に上がるものでもないけど。材質も大きく影響するし民生用ではAP弾と称するものは基本的に販売されない。
5.56 55gr(M855)だと14インチ以下だと急激に初速が悪くなる。10インチ以下だとまた一段と悪くなる。自衛隊が新しく採用した20式小銃は13インチのバレル長。DesertTECHのMICRONが11.5インチバレル。HK416Cが9インチ。2500fps程度。
製品としてはSIG ratter,MAXDEFENCE PDXが5.5inchをだしている。5.5inchだと1650fps程度。それでも200mまでは実用距離。
SIG MCX RATTER SBR, 5.56 5.5inch barrel, 3kg, 584mm
DANIEL DEFENCE DDM4 V7 S5.56 11.5inch barel 27inch
DANIEL DEFENCE DDM4 PDW SBR 300blk 7inch barrel 21inch legth
DesertTECH MICRON 5.56 11.5 inch barrel 23.5inch(597mm) length 7.35 lbs (3.3kg)
Tavar CTAR-21 5.56 15.0inch barrel 25.2 inch length 3.18kg(7.0lb)
P90 20inch length
MP7A1 180mm barrel 415mm (16.4inch)1.9kg
SIG MPX COPPERHEAD 3.5inch barrel 9mm,2kg, 368mm 4.5inchでも全長393mm
B&T APC9k 4.3inch barrel,9mm,5.51lb(2.5kg),12.7inch(323mm).
9.0x19mmは46mで50mmの精度、5.7x28mmは100mで40mmの精度、4.6x30mmは100mで35mm、5.56x45mmは550mで200mm。
STANAG / AOP 4820 4.6 mm x 30 Ammunition
STANAG / AOP 4172 5.56 mm x 45 Ammunition and Links
STANAG / AOP 4509 5.7 mm x 28 Ammunition
STANAG / AOP 2310 7.62 mm x 51 Ammunition and Links
STANAG / AOP 4090 9 mm x 19 Ammunition
STANAG / AOP 4383 12.7 mm x 99 Ammunition and Links