DELTAのAG9032V2にSONiCがインストールできないという話。trident3は対応しているのでファブリックは見えるが、FANや電源がコントロールできないとのこと。
どうもV2とV2AがCPU違いのハードウェアであることが認識されていないままに情報が拡散しているのが原因??
Processor: Intel Denverton C3538
Switching Chip: BCM56870 Trident3
16GB DDR4 RAM 64GB SSD 16MB SPI-Flash (Boot)
onieイメージは公開されている、AG9032V2しかない。
https://github.com/Staphylo/SONiC/wiki/Supported-Devices-and-Platforms
こちらではAG9032V2Aしかない。
https://github.com/sonic-net/SONiC/wiki/Supported-Devices-and-Platforms
file treeには独立したディレクトリは無い、AG9032V2Aしか無い。
https://github.com/Azure/sonic-buildimage/tree/master/platform/broadcom/sonic-platform-modules-delta
IIJの沖さんも触っている、V2Aなのかな?
https://speakerdeck.com/imasaruoki/howaitobotukususuitutitosonictosohutoueadetapuren
OCPのnews letterでは2020年の9月にサポートとなっている。
ONLもパスしている
https://www.opencompute.org/documents/ag9032-v1-r-switch-specificationsver0-0-0521-pdf
Switching Chip: Broadcom Trident3 BCM56870
Processor: Intel Broadwell D1527
SPI-Flash: 32MB
System Memory: 16GBx2 DDR4
Storage: 128GB m.2 SSD
BMC: AST2520
Cumulus
4.1 new platforms Delta AG9032v2
https://docs.nvidia.com/networking-ethernet-software/cumulus-linux-41/pdf/
https://opencomputeproject.github.io/onie/design-spec/discovery.html
https://github.com/opencomputeproject/OpenNetworkLinux/blob/master/builds/any/installer/installer.sh.in
onie-sysinfo
ONIE:/ # onie-sysinfo -afake-serial-0123456789 00:04:9F:02:80:A4 2014.08-dirty 33118 fsl_p2020rdbpca 0 powerpc-fsl_p2020rdbpca-r0 powerpc 0 unknown 2014-10-08T13:50-0700onie-syseeprom
ONIEの起動画面で"resucue"を選ぶ。
コマンドプロンプトで"onie-syseeprom"を実行する。ONIEのversionや答えている機種のIDを確認する。
platform名の規則
https://opencomputeproject.github.io/onie/design-spec/discovery.html
filenameでも指定できる??
環境変数で指定する
https://opencomputeproject.github.io/onie/user-guide/index.html
onieのoptionで指定する事も出来る
Vendor Class Identifier – Option 60 : DHCPのoptionで指定する
Option (VIVSO - DHCP option 125)
ハードウェアが返す機種名を変更してしまう
EEPROMの情報を書き換えてし合えばよい
onieのインストールパッケージの機種判断に手を加える
onieのイメージを分解する
機種判断の部分を変更しAG9032V2と機器が答えてもAG9032V2Aと見なしてインストールされるようにする。V2AのファイルをコピーしてV2のファイルを作る。
/etc/machine-build.conf
再びONIEのイメージを作る
$ time make target/sonic-broadcom.bin