FN P90と同時に開発された5.7x28mmが2020年頃から北米の民間向け市場でも人気です。
2021年2月25日 NATO仕様化
SS190の所持販売制限
5.7mmの特徴である貫通力を強化したSS190は北米では販売禁止。他のAP弾も基本的に販売禁止。
口径は同じ、弾頭の重量も同じ、初速は5.7mmの方が20%位高い。その結果エネルギーは150%程度の差。
一番の違いはリムファイアーはセンターファイアーかの違いなのだろうか。
様々なカートリッジが販売されているが、基本的な弾頭の構造が大きく異なる。22 magnumは柔らかいものが多い。また、5.7mmは弾頭が回転する事によるエネルギーの吸収を狙っている所が特徴。
またカートリッジの全長も大きく異なる。
9mm弾は様々なカートリッジが販売されているが典型的なもので弾頭重量が4倍、初速が半分でエネルギーは同等。
50mを超え150mまでの弾道は5.7mmの方がフラット。
50,000psi
SS197 40grは特徴が無い?PS90 2100fts / FN57 1800
SS195 28gr JHP 16inch PS90で2400fts
SS198 28gr JHP 16inch PS90で2600fts / 5.2inch PSAで2,200fts
SS192/SS195/SS198の弾頭は同じもの、SS192とSS195の違いはプライマーの違い、
PSA 5.2inch vangurd dragon pistol 2000fts
Elite Ammunition
Fiocchi 35gr, PS90 2100 / FN57 1800
Fiocchi 40gr, PS90 2050 / FN57 1800
Fiocchi 62gr subsonic, 1000 / FN57 950
FEDERAL 40gr, PS90 2050 / FN57 1750
Amerian eagle 40gr
AAC 40gr
LEVEL IIIa規格のケプラーソフトアーマー
7 yard 8inch CMMG bancy SS197 40gr 貫通
75 yard 8inch CMMG bancy SS198 28gr 貫通
7 yard FN57 pistol SS198 28gr 貫通
7 yard FN57 pistol black apin 貫通 Vanguard Outfitters V57-Prime 5.7x28 34gr
SM855
6.8x51mm
308/7.62x51mm 20inch : 500m
223/5.56x45mm 16inch : 300m
9x19mm 5inch pistol : 20m
9x19mm 16inch PCC : 50m
5.7x28mm 5inch pistol : 40m ??
5.7x28mm 10inch PDW : 100m ??
5.56 10.5inch 4 MOA 20inch 2 MOA
自衛隊は62gr(4g)弾頭
SBR(10.3/11.5inch)用途して75grの製品もある。
重さの比較
MDRX 26.2inch 8.3lb(3.76kg)
SRS COVERT 27inch 8.0lb